投稿

ラベル(独り言)が付いた投稿を表示しています

ArduinoのスケッチをPlatformIOにインポートしてESP32をBluetoothキーボードにするプロジェクトを動かす

イメージ
Androidのカメラのシャッターリモコンが必要になりました。リモコンを買ってもいいのですがESP32をBluetoothキーボードにするプロジェクトがあったので使ってみます。 PlatformIOでArduino IDEのスケッチをインポートして動かします。

OctoPrintのOctolapseでCamera Errorが出た

イメージ
3Dプリンタのプリントの様子をOctolapseでタイムラプス撮影しています。ところが最近、Camera Errorが出てしまいます。mjpg-streamerがフリーズしてしまうようです。 試した事を書いておきます。

Bloggerブログがリンクをクリックしても反応しない

イメージ
この記事公開時点、このブログのリンクが開かなくなっています。 My blog stopped working! No matter where you click nothing happens! I can't go to specific posts. 他の方も同じ症状が出ているようなのでBlogger側の問題だと思われます。 ページのスクリプトをブラウザで無効にすれば動きます。 上の画像のエラーからするとGoogleフォトのアクセス権にも問題があります。でもクリックとは関係なさそう。こういう時はAdsenseがおかしいことが多いです。 よく出るのがこれ。 message: "adsbygoogle.push() error: No slot size for availableWidth=0" name: "TagError" 今回も出てます。リンククリックとは関係なさそうだけど。 いずれにせよリンクのクリックを横取りしておいてその後の処理が行われないのが原因でしょう。

3Dプリンティング タイムラプス撮影【Octolapse Video】

イメージ
3Dプリンティングのライムラプスビデオです。

Huawei honor 9のバッテリーが膨らんで蓋が開いてしまった

イメージ
Huawei honor 9のバッテリーが膨らんで裏ブタが剥がれました。

スプールスタンドのローラーの位置を変えてスプールがより安定するようにしました【3Dプリンタ】

イメージ
スプールを支えるローラーの位置を変えました。

DesignSpark Mechanicalで棚受けを作った【3Dプリンタ】

イメージ
3Dプリンタで棚受けを作りました。市販で丁度よいのを見つけられなかった。 ついでに3D CADのDesignSpark Mechanicalを試しに使ってみました。

ラズパイのDockerからWSL2のDockerへ引っ越しする

イメージ
待望のWindows10のMay 2020 Updateが一般に提供されました。何が良いってWSL2です。 WindowsでDockerが普通に動くようになったので、今まで別にLinuxサーバーを動かしてたのを停めてWindowsに集約できます。 Docker関連ファイルをラズパイから持ってくるのに手こずったのでメモしておきます。

Google Bloggerに載せた写真を開くと小さくて見えない

イメージ
上の画像のメニューの文字が見えない・・・ Google Bloggerに載せた写真が小さく表示されて困っていました。パソコンの操作説明などを載せているのですが説明画面を載せたら小さく表示されてしまいます。 なぜ? 根本原因はわかりませんが解決策を紹介します。

自宅サーバをnginxで公開するときのssl設定はどうすればいいの?

イメージ
自宅でNextcloudというクラウドサーバみたいなものを動かしています。これをインターネットに公開したいわけです。nginxというリバースプロキシを使うと簡単に公開する設定ができます。ですが安全かつ実用的に公開するには設定しなければならない事がたくさんあります。 facebookで自宅サーバの画像をシェアしたらサムネイルが表示されなかったので真面目に設定してみました。

ラズパイのDockerで使うデータベースイメージは何が良いか?🍣🍺

イメージ
ブログ用のAPIをラズパイで動かしています。メンテが楽なようにDocker上で動くようにしています。いろいろやるには当然データベースを使いたくなります。Dockerの公式イメージにMariaDBがありますが残念ながらARM32ビット用のイメージが無く使うことができません。 代わりは何が良いのか? ラズパイで動くMariaDBのイメージはたくさんあります。 その中で”jsurf/rpi-mariadb”が良さそうです。しばらく悪戦苦闘した結論を書いておきます。

Ryzen 9 3950Xは11月発売に延期のようです

Ryzen 9 3950Xは11月発売になるそうです。Threadripperも出るそうです。 以前組んだ3600Xは大学入学祝いとして子にあげましたのでSandyおじさん継続です。 3700でいい気がしてきた。 pic.twitter.com/bRVPFlnm0L — AMD Ryzen (@AMDRyzen) September 20, 2019

TorifierのせいでWSLのUbuntuのアップデートができない

Windows Subsystem for LinuxのUbuntuをupdateしようとしたら ”Temporary failure resolving 'security.ubuntu.com'” とか言われてアップデートしてくれません。

President Trump visits JS Kaga using Marine One

イメージ
トランプ大統領がマリーンワンで護衛艦「かが」へ視察に訪れました。 直線距離で約850m離れています。メラニア夫人がいなければどこに誰がいるのか全く判らなかったでしょう。

トランプ大統領の護衛艦「かが」視察 CH-47チヌーク

イメージ
TMPGEnc Video Mastering Works 7の手ぶれ補正を使ってみました。チヌークプルプル。 三脚持っていけばよかった・・・

Zen2買うぞ

イメージ
Zen2が発表されましたね。 https://www.amd.com/en/events/computex やっとSandyおじさんを卒業できそうです。 買うなら3900Xかな。後はマザーボードがいくらになるのか。 どうしてSandyおじさんはパソコンを新しくできないかというと・・・ 性能が大して上がらないCPUを高い価格で買う気にならないのです。倍の価格なら倍の性能を期待してしまいます。 ですが、やっとその時が来たようです。 でもQSVは使いたいんだよなぁ。NUC安くならないかなぁ。

電動アシスト自転車を買い替えた【ビビ・L】

イメージ
電動アシスト自転車を買い替えたいと思いつつ3年ほど経っていましたが、PayPayのポイントバックに釣られてやっと買い換えました。

vbscriptでNode.jsの標準出力を文字化けせずに受け取る

node.jsはjavascriptのプラットフォームであり簡単にネットワーク関連のプログラムを書く事ができます。そしてスクリプトを簡単に実行ファイルにできます。 ネット関連の部分をnode.jsで動かし結果をjson文字列にして標準出力に出す実行ファイルを作り、その標準出力をvbscriptで読み込もうとしました。 これって文字化けするんですね。

名曲復活「Battlefield V」 - 公式ローンチトレーラー

イメージ
うぉ~、BGMで印象がまったく変わる。最初からこのBGMで宣伝すれば良いんだよ。 BF4のころからなんでこの曲を流さなくしたのかね? へんな曲を流すからBattlefieldだと認知されなくなったんじゃないか?

ネストしたスクリプトで文字をエスケープする方法がわからない

今回は独り言です。 最近作っているVBScriptがファイルによって思った動作をしなくなります。

最近のコメント

Threaded Recent Comments will be here.